ニュース

マクドナルド、ハッピーセットに「クレヨンしんちゃん」登場! 友達や家族と対戦してあそべるおもちゃだゾ

2025年6月13日 発売
ハッピーセット「クレヨンしんちゃん」

 日本マクドナルドは6月13日から、ハッピーセット「クレヨンしんちゃん」を約4週間販売する。

 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の世界を楽しめるおもちゃが第1弾・第2弾あわせて全6種がラインアップされ、すべてのおもちゃでお友達や家族と対戦して楽しめるのが特徴だ。一足早く遊んでみたので、さっそく順番に紹介していこう!

 なお、6月27日からの第3弾では、第1・2弾で登場したおもちゃ全6種からいずれか1つがもらえる。

上が第1弾、下が第2弾

第1弾はディスクランチャー、ボールを打ち合うおもちゃ、チャンバラゲームで遊ぼう!

販売期間: 6月13日~19日

「アクションビーム!ディスクランチャー」

パーツは3つ

「アクションビーム!ディスクランチャー」は、しんちゃんが大好きな劇中番組『アクション仮面』のコスプレをしたしんちゃんのフィギュアのおもちゃ。

 ディスクを台座にはめ込んで後ろ側のボタンを押すと、アクションビームのように黄色いディスクが飛び出すゾ!

しんちゃんのフィギュアに付属のシールを貼ろう
しんちゃんを台座に乗せたらディスクをはめ込む
台座の後ろ側にあるボタンを押すとディスクが飛び出す

「シロとヘディング勝負だゾ」

ラケットとボールが入っている

「シロとヘディング勝負だゾ」は、しんちゃんとシロの顔がプリントされたラケット2つとボールのセット。友達や家族と一緒にボールを打ち合って遊ぼう。

うまくラリーが続くかな?

「ぶりぶりざえもんとチャンバラゲーム」

パネル2つと台座のセット

「ぶりぶりざえもんとチャンバラゲーム」は、ボタンを押し続けて先に相手のパネルを飛ばした方が勝ち。単純明快で、つい熱中してしまう楽しいゲームだ。

パネルをセットしよう
ボタンを連打して相手のパネルを先に外した方が勝ち

第2弾はテーブルホッケーやシロのコスプレが可愛いしんちゃん、チョコビのまと入れがおもちゃになったゾ

販売期間: 6月20日~26日

「対ケツ!ぶりぶりテーブルホッケー」

3つのパーツ

 ここからは第2弾だ。「対ケツ!ぶりぶりテーブルホッケー」はしんちゃんとぶりぶりざえもんのお尻の部分でパックを打ち合うテーブルホッケーのおもちゃ。人や動物に当たらないように気をつけて遊ぼう。

テーブルホッケーが楽しめる

「飛び出す!シロしんちゃん」

パーツ2つにシールが付属する

「飛び出す!シロしんちゃん」はシロのコスプレをしたしんちゃんが小屋から飛び出すおもちゃ。マント姿がかわいいゾ。

シロの小屋にシールを貼ろう
シールを貼ると困った顔のシロが
しんちゃんのフィギュアを小屋にセット
後ろからしんちゃんの足を押すと、前方に飛び出る

「チョコビのまと入れ遊びだゾ」

チョコビの箱は小物入れとしても使える

 最後は、チョコビのキャラクター「ワニ山さん」のコスプレをしたしんちゃんのパネルとチョコビの箱をモチーフにしたおもちゃだ。付属するチョコビパーツを投げてうまく箱に入れられるか競って遊ぼう。

しんちゃんのパネルを取り付ける
箱の中にチョコビパーツを入れて遊ぶ

 ハッピーセット「クレヨンしんちゃん」は、おもちゃをスマートフォンで読み込むと、ARの乗り物にトランスフォームして、ハッピーセットオリジナルのレースゲーム「きょうそうだゾ!おもちゃカーレース」も楽しめる。対戦モードでは2人プレイができるので、家族や友達同士で対戦して楽しもう。