おいしさの秘密と私のこだわり

スシロー、店内でのひと手間で素材の魅力を引き出す「匠のすし技4種盛」

商品開発部の高村岳志氏

 スシローは、1月10日にスタートした「大大大大感謝の新春大還元祭」で、店内でひと手間加えることで素材の魅力を引き出した「匠のすし技4種盛」を数量限定で提供している。今回は商品開発部の高村岳志氏に開発の背景やこだわりのポイントを伺った。

――今回の商品の特徴を教えてください。

高村氏:すし職人のすごい技やひと手間を加えた「匠のすし技」から期間限定ですし職人のアイデアと技を駆使して創作した4種のおすしがいただける一皿が登場します。

 赤えびは店内で少し炙りを加えて、さらに特製「いか塩だれ」とレモンを合わせました。いか塩だれは、さきいか、ニンニク、フライドオニオンなどを合わせた特製たれで、赤えびにさらなる風味とコクをだしつつも、レモンでさっぱりとお召し上がりいただけます。

 鮮度抜群の真鯛は、とうがらしを使ったかんずりという調味料をおろしと合わせた「かんずりおろし」をトッピング。ピリッとメリハリのある味わいをお楽しみいただけます。

 さらに、スシロー自慢のうにを店内で漬けた漬けうに包みは大葉と合わせてさっぱりとした仕立てに。煮小柱はいくらと合わせることで食感とコクを楽しめるように仕上げました。

 スシローが店内でひと手間加えることで、それぞれの素材の旨みを引き出す技ありの一皿です。

匠のすし技4種盛

――苦労したところは?

高村氏:匠のすし技を回転寿司店で最大限表現するにはどのようにすればよいか迷いました。味はもちろんのこと、見た目にもこだわったスシローの創作すしをぜひ店内でお楽しみください。

――どんな人に食べてもらいたいですか?

高村氏:スシローの店内でひと手間加えた4種の味わいをお楽しみいただけますので、老若男女問わずに、ぜひたくさんの人にお召し上がりいただきたいです。

――ありがとうございました。