ニュース

フジパン、石川県珠洲市の大谷塩を使った「能登の塩バニラメロンパン」

2025年2月1日 発売

能登の塩バニラメロンパン

 フジパンは、石川県珠洲市で製造された大谷塩を使った「能登の塩バニラメロンパン」を2月1日から2か月間限定で販売する。中部地区(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の一部)と北陸地区(石川県、富山県、福井県)で販売される。

 大谷塩は、揚げ浜式塩田による伝統の製塩法で能登のミネラル豊富な海水を用いて作られている塩。海水を汲み上げ、塩田にまいて乾燥させてできる「かん水」を釜で炊き上げて作られる。

 能登の塩バニラメロンパンは、バニラ風味のメロンパンに、大谷塩を入れたミルク風味のクリームをサンドしたものとなっており、パッケージには珠洲市の魅力を紹介するサイトのQRコードも入っている。

大谷塩