ニュース

幕張メッセで全国の500種類以上のビールが楽しめる「ビアEXPO2025」開催

ビアフェスとカンファレンス、展示会が同時開催

2025年4月9日~13日 開催
ビアEXPO2025

 日本クラフトビール業界団体連絡協議会は、4月9日から13日にかけて幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)で「ビアEXPO2025」を開催する(4月9日は出展ブルワリー、スポンサー、ビール関係者のみの参加)。

ビアEXPO2025

開催期間: 2025年4月9日~13日
場所: 幕張メッセ 国際展示場「展示ホール3」(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
チケット:
[業界関係者向け]
・ALL DAYS:2万円
・1DAY:8000円
[一般参加者向け]
・平日アフター3:2000円(手ぬぐい付き:+1800円)
・週末ビアフェス(手ぬぐい付き:+1800円)
前売り券:6000円
当日券:6500円
・クラファン型:3500円~

チケット料金表

 日本のクラフトビール誕生30周年を記念し、ビールを試飲できる「ビアフェス」に加え「ビアカンファレンス」「展示会」を統合したイベント。

 会場では、全国45都道府県から203の事業者によるビールのほか、ビアEXPO公式ビールや、出展ブルワリーとVTuberのコラボビールなど500種類以上が提供される。ビール以外にもキッチンカーでのホットドッグやステーキなど食事も楽しめる。

過去のビアフェスでの様子
ビアEXPO公式ビールのラベルデザイン
キッチンカーで提供される食事メニュー

 また、ビールについての40のカンファレンスを開催。4月10日、11日は業界者限定だが、12日、13日は一般の来場者も追加の有料チケット購入で参加できる。カンファレンスでは醸造方法からブルワリー経営、ビールカクテル講座まで、ビールに関する知識を学べる。

4月13日に開催されるカンファレンス

 さらにイベントでは、最新の醸造設備などを見学できる展示のほか、ライブ演奏やブルワーのトーク企画、「Japan Great Beer Awards 2025」の表彰式、オリジナルグッズの販売をはじめとした各種コンテンツも予定している。

過去の展示ブースでの様子
トーク企画での様子
ブルワーと乾杯写真を撮影できるイベントも
AIがおすすめのビールを教えてくれる「KanpAI」
オリジナルグッズの手ぬぐい
Tシャツ
クリアファイル
チケット特典のオリジナルグラス