ファミリーマートは、石川県の復興支援の一環として、石川県のメーカー食材や能登金時を使用した商品を集めたフェア「石川食べて応援プロジェクト」を北陸地方の約520店で2月11日から実施する。
石川県のメーカー食材使用の商品は、石川県かほく市にあるまつやの「とり野菜みそ」を使用した商品2種や、石川県七尾市にあるスギヨの「香り箱」「香り箱極」を使用した商品2種で、能登金時を使用した商品も2種販売し、合計6種類のオリジナル商品を発売する。
ファミマ「石川食べて応援プロジェクト」
とり野菜みそ焼うどん
価格: 550円
まつや「とり野菜みそ」を使用した焼うどん。とり野菜みそをベースにチキン、魚介などの旨みをきかせ、風味とコクのある味わいとなっている。
香り箱のちらし寿司
価格: 398円
スギヨ「香り箱」を2本のせ、まわりにほぐし身を散らした華やかさのあるちらし寿司。紅生姜をトッピングし、北陸らしく仕立てた。
能登金時の蒸しケーキ
価格: 138円
能登金時使用のあんとペーストを練り込んだ、ふんわりとした食感の蒸しケーキ。
直巻とり野菜みそとりそぼろ
価格: 183円
まつや「とり野菜みそ」に加え、しょうが、清酒、砂糖で味付けしたとりそぼろのおむすび。
香り箱極と海老の天丼
価格: 628円
スギヨ「香り箱極」「ちくわ」を使った天丼。海老やかき揚げ、れんこんの天ぷらをトッピングし、ダシの効いたタレを使用している。
能登金時の厚ぎりバウム
価格: 180円
能登金時のあんを練り込んだ、風味豊かな芋の味わいが楽しめる厚ぎりタイプのバウムクーヘン。
また、「石川食べて応援プロジェクト」では、北陸コカ・コーラボトリングと共同し、発売商品やい・ろ・は・す天然水・綾鷹・綾鷹濃い緑茶・爽健美茶といったコカ・コーラ製品の売上の一部の、令和6年能登半島地震に係る災害支援金への寄付を実施する。
ファミリーマートは「能登のために、石川のために 応援消費おねがいプロジェクト」に参加し、地域の活性化などに繋げていく