ニュース
東京都「東京アプリ」リリース。ポイント連携は「au PAY」「d払い」から。マイナンバー認証で7000円分付与のキャンペーンも
2025年2月17日 18:37
- 2025年2月17日 発表
東京都は公式アプリ「東京アプリ」をリリースした。東京アプリは「“都庁をポケットに。”都民一人ひとりに専属のバーチャル公務員」をコンセプトに、段階的にさまざまな手続き、サービスの利用を一元化していくもの。
令和6年度(2024年度)は、都民が社会的意義のある活動に参加することでアプリにポイントが貯まり、民間決済事業者のポイントに交換して、店舗などで利用したり、都立施設などの入場チケット(殿ヶ谷戸庭園の入場チケット、東京水辺ラインの水上バス乗船券)に交換して利用できるサービスからスタートする。
令和6年度に連携するポイントサービスは「au PAY」と「d払い」で、令和7年度(2025年度)中にさらに「3事業者」の追加を予定している。
また、東京都は東京アプリをダウンロードして、マイナンバーカードで本人認証をした15歳以上の都民を対象に、「7000東京ポイント」を付与するキャンペーンを秋に予定している。「7000東京ポイント」(7000円相当)は一般の決済事業者のポイントに変換して利用することができる。