ニュース

セブン&アイのプライベートブランド「セブン・ザ・プライス」から20品目発売

餃子/旨辛麺/割れせんべいなど

2025年3月31日~
「セブン・ザ・プライス」から新商品20品目を発売

 セブン&アイ・ホールディングスは、プライベートブランド「セブン・ザ・プライス」から20品目の新商品を3月31日から順次発売している。商品はイトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマルなど約450店舗で取り扱う。

 新商品は、キャベツの端材や餃子の生産時に発生する残皮を活用した「餃子」や、製造過程において、形状や割れの選別工程を省略するなどの工夫を凝らした「割れせんべい」など。

 また、イトーヨーカドー、ヨークの196店舗にて、「セブン・ザ・プライス」対象商品を200円以上購入すると、セブンカード・プラス、セブンカードでの現金決済・クレジット決済か、nanaco、シニアナナコによる全額決済でポイント10倍になるキャンペーン4月2日~6日の5日間実施する。

「セブン・ザ・プライス」新商品一部紹介

3種の割れせんべい

価格: 105円
内容量: 90g
 製造過程において、形状や割れの選別工程を省略することで、製造時の効率を向上させ商品価格を抑えている。

3種の割れせんべい(105円)

きんぴらごぼう

価格: 429円
内容量: 300g
 セブンプレミアムと共同の原料を使用し、物量を増やして大容量パックにすることで、1gあたりの価格を抑えた。

きんぴらごぼう(429円)

餃子

価格: 321円
内容量: 20個入
 キャベツの端材や餃子の皮の生産時に発生する残皮を活用している。

餃子(321円)

旨辛麺

価格: 105円
内容量: 66g
 あえて具材を最小限に抑え、スープと麺に重点を置くことでコストを削減した。

旨辛麺(105円)

だしの素

価格: 645円
内容量: 750g
 1つの工場で一括生産することで効率化を図り、さらにパッケージデザインをシンプルにすることでコストを削減した。

だしの素(645円)