ニュース
築地銀だこ×鬼滅の刃、竈炭治郎と煉獄杏寿郎のコラボメニューや描き下ろし等身イラスト登場!
1000セット限定の「無限列車スペシャルセット」も
2025年5月12日 13:48
- 2025年5月16日~6月30日 実施
築地銀だこ(ホットランド)は劇場版「鬼滅の刃」無限列車編リバイバル上映を記念したコラボを5月16日~6月30日に実施する。
コラボメニューを展開するほか、ufotable描き下ろし等身イラストの竈炭治郎と煉獄杏寿郎がさまざまなコラボ商品に登場する。また、特設サイトではオリジナルグッズも販売。
築地銀だこ×鬼滅の刃「コラボレーション」
限定カードつき「コラボメニュー」
価格: 持ち帰り 各980円(1舟8個入り)
販売期間: 第1弾 5月16日~、第2弾 6月1日~ ※なくなり次第終了
第1弾は竈炭治郎のコラボメニューで「ゆず香るダブルネギ明太子」。明太マヨでヒノカミ神楽を表現しており、別添えの特製ゆずだれをかけても楽しめる。
第2弾は煉獄杏寿郎のコラボメニュー「甘辛ヤンニョムチーズ」。特製醤油だれのたこ焼きにモッツァレラチーズとねぎをのせ、杏寿郎をイメージした甘口のヤンニョムソースと濃厚チェダーソースに、韓国海苔をのせて仕上げている。
また、コラボたこ焼きには特製スリーブと限定コラボカードが付く。限定コラボカードは各弾10種類、計20種類を用意している。描き下ろしキャラクターやアニメの名場面がデザインされ、表面は箔押し仕上げ。
全国1000セット限定店頭販売「無限列車スペシャルセット」
価格: 持ち帰り 8888円
販売期間: 5月16日~なくなり次第終了
好きなたこ焼2舟(8個入り/コラボメニューは除く)に、ufotable描き下ろしイラスト入りのアクリルスタンドやホログラム仕様のカード、横幅約60cm(展開時)の超ビッグサイズの三曲屏風がつき、さらにたこ焼2舟が入る全長約40cmの紙製BOX(無限列車風デザイン)が付いたスペシャルなセット。なくなり次第終了する。
限定レザインのクリアファイル付き「オリジナルデザイン だんらんパック(24個入り)」
価格: だんらんパック24個入り(ソース)持ち帰り 1944円/贅沢だんらんパック24個入り(ソース+てりたま+チーズ明太) 持ち帰り 2160円
販売期間: 第1弾 5月20日~、第2弾 6月6日~ ※なくなり次第終了
だんらんパック1箱購入で、限定デザインのクリアファイルを1枚プレゼントする。クリアファイルは各弾1種類で、合計2種類。
LLサイズドリンクで描き下ろしイラスト入り限定コラボシールプレゼント
販売期間: 5月16日~なくなり次第終了
期間中に対象店舗でLLサイズドリンク(弾ピン)を1杯注文した人に、「限定コラボシール」を1枚ランダムでプレゼントする。
シールのサイズは約4.8×4.8cmで、今回の描き下ろしイラストだけではなく、歴代の描き下ろしミニキャライラスト入りシールも登場する。
宅配サービスでもオリジナルデザインBOX入り&限定デザイン クリアファイルをプレゼント
販売期間: 第1弾 5月20日~、第2弾 6月6日~ ※なくなり次第終了
対象商品: たこ焼き(ソース 24個入り)、銀だこファミリーコンボ(24個入り)、銀だこパーティーコンボ(24個入り)
期間中、対象店舗の各種宅配サービスで対象の商品を購入すると、オリジナルデザインBOX入り&限定デザインクリアファイル を1枚プレゼントする。
築地銀だこ公式Xで限定コラボグッズのプレゼントキャンペーン実施
実施期間: 第1回 5月16日~31日、第2回 6月1日~30日
期間中、築地銀だこ公式X(@gindaco_jp)をフォローした該当する投稿をリポストすると、抽選で「限定コラボグッズ」をプレゼントする。
特設サイトで「ufotable 描き下ろしイラスト入りオリジナルグッズ」受注販売
販売期間: 5月16日~6月30日
築地銀だこ初となる等身イラストのufotable描き下ろし竈門炭治郎と煉獄杏寿郎のオリジナルグッズを特設サイトにて販売する。特設サイトのみで予約、購入が可能で、受け付け終了後に製造するため製造開始から約3か月後に発送となる。
・「ufotable描き下ろしイラスト入りグッズセット(セット購入特典ブロマイド付き)」(各5500円)
・「アクリルスタンド&キーホルダー」(各2530円)
・「スマホステッカー」(各660円)
・「ジオラマアクリルスタンド」(各4400円)
・「アクリル万年カレンダー」(各4400円)
・「缶バッジ」(各715円)
・「タペストリー」(各1705円)
・「アクリルクロック」(各7920円)
・「ufotable描き下ろしイラスト入り2wayアクリルクロック」(8470円)
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」、※煉獄の 「煉」 は 「火+東」 が正しい表記
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable