おいしさの秘密と私のこだわり

伊達巻はスイーツだと気付かされるスシローの新作

FOOD & LIFE COMPANIES 商品部 商品開発課の月輪ひかり氏

 スシロー(FOOD & LIFE COMPANIES)は、1月29日にスタートした「天下の魚市場 豊洲×スシロー」フェアの中で「伊達巻&和スイーツ盛り合わせ」を提供している。今回は商品部 商品開発課の月輪ひかり氏に開発の背景やこだわりのポイントを伺った。

――商品の特徴を教えてください。

月輪氏:豊洲にも店舗を構える創業80年以上の老舗玉子焼専門店「丸武」監修の伊達巻を使った和スイーツがスシローに登場しました。伊達巻には北海道産のクリームチーズとマスカルポーネをあわせてまろやかな優しい味わいにしました。さらに、渋みと香りが調和した宇治抹茶を使ったコク深い味わいのアイス、スシローこだわりの大学いもを盛り合わせた一皿です。新感覚の伊達巻とスシローこだわりの和スイーツの共演をぜひお楽しみください。

――こだわりのポイントは?

月輪氏:老舗玉子焼専門店「丸武」監修の伊達巻に、“和”をイメージして、スシローの定番スイーツ「大学いも」と抹茶アイス、ホイップクリームを合わせました。「丸武」監修の伊達巻は優しい甘さが特徴でアイスやホイップとの相性が抜群です。そのままでもおいしい伊達巻をあえてスイーツにすることで、新しい味わいをお楽しみいただけます。豊洲フェアならではの組み合わせですので、この機会にぜひご賞味ください。

伊達巻&和スイーツ盛り合わせ

――オススメの食べ方はありますか?

月輪氏:まずはそのまま伊達巻をお楽しみいただき、その後、抹茶アイスやホイップ、大学いもと、さまざまな組み合わせでお召し上がりください。伊達巻、抹茶アイス、大学いものバランスの良い味わいとそれぞれの食感の違いをぜひお楽しみいただきたいです。

――どんな人に食べてもらいたいですか?

月輪氏:スシローカフェ部のスイーツは、おすしを食べた後もおいしく食べられるよう開発しています。豊洲フェアならではのスイーツを、この機会に老若男女問わず、甘いもの好きの方にぜひお楽しみいただきたいです。

――ありがとうございました。