ニュース
マクドナルド、ハッピーセット「きかんしゃトーマス」楽しいギミック満載!
2025年1月10日 12:00
- 2025年1月17日 発売
日本マクドナルドは、ハッピーセット「きかんしゃトーマス」を1月17日から約4週間の予定で販売する。第1弾の期間は1月17日~23日、第2弾の期間は1月24日~30日でおもちゃ各3種を展開、第3弾の期間は1月31日からで第1弾・2弾で登場した全6種のなかからいずれか1つもらえる。
2025年は「きかんしゃトーマス」の原作となる「汽車のえほん(原題:The Railway Series)」がイギリスで出版されてから80年を迎えるアニバーサリー・イヤー。80周年スペシャルの金のトーマスが含まれるなど、今年最初のハッピーセットにふさわしい内容だ。
温度で色が変化する車体塗装や、360°回転するアームなど、楽しいギミック搭載のハッピーセット「きかんしゃトーマス」で一足早く遊んでみたので、全6種を順番に紹介していこう。
第1弾「80周年スペシャル!金のトーマス」
まずは80周年を記念したスペシャルバージョンのトーマス。ゴールドのボディがカッコいいぞ!
第1弾「ごし、ごし!トーマス」
続いては「ごし、ごし!トーマス」。何がごしごしなの!? と思ったら、温度で車体の塗装が変化するというものだった。手でごしごしと優しくこすってみよう。
第1弾「ひっぱれ!カーリー」
「ひっぱれ!カーリー」は360°回転するアームを上下に動かしたり、好きなものを釣り上げたりして遊ぶことができるおもちゃだ。
第2弾「えんとつからしゃぼん玉!ジェームス」
ここからは第2弾。テンダー機関車のジェームスは、シャボン玉遊びができるギミック付き。車体の底が外せて、シャボン玉液入れとして使える。シャボン玉液は自分で用意しよう。
第2弾「とびだせ!パーシー」
「とびだせ!パーシー」はカギパーツを差し込んでつまみを押すと、パーシーが勢いよく走り出すおもちゃ。もちろん手押しで走らせることもできる。