ニュース
アストンマーティン×ボウモア、ウイスキー「Bowmore ARC-54」世界130本限定で販売
2025年4月11日 14:05
- 2025年4月3日(現地時間)発表
英アストンマーティンとスコットランド・アイラ島の「Bowmore(ボウモア)」は、ウイスキー「Bowmore ARC-54」を世界130本限定で販売する。
手作りのデキャンタのデザインは、「アストンマーティン・ヴァルキリー」の車体下部を流れる彫刻的なベンチュリートンネルを通る空気の流れと、アイラ島の地形とテロワールが織りなす自然の流動的なフォルムからインスピレーションを得たという。
1968年11月からセカンドフィルのヨーロピアンオークシェリーバットとサードフィルのアメリカンオークホッグスヘッドで54年間熟成。黄金比に着想を得て、ヨーロピアンオーク熟成スピリッツ61.8%、アメリカンオーク熟成スピリッツ38.2%のブレンドで15か月間熟成させている。
ボウモア チーフブレンダー カラム・フレイザー博士のコメント
この54年もののボウモアは、精緻で複雑な味わいを持つだけでなく、蒸留所チームの技術の証です。同時にゆっくりと時間をかけて静謐に、そして物事が運命づけられたように展開していくことで、何が得られるかを体現したものでもあります。この希少な逸品は、ボウモアが比類のない精緻さと透明感をもって、いかにして時を経ても変わらぬ熟成を遂げるかを真に示しています。このスピリッツの守護者として、私たちは生み出す一滴一滴に過去の力を取り入れ、同時に私たちのウイスキーを味わう次世代のために、ボウモアを常に新たな形で創造し続けていくよう努めています。
アストンマーティン エグゼクティブ・バイスプレジデント兼チーフ・クリエイティブ・オフィサー マレク・ライヒマン氏のコメント
ボウモアARC-54は伝統と伝統に深く根ざした2つの卓越したブランドによる、最先端技術に基づくコラボレーションの延長線上にあるものです。ミッドシップ・スポーツカー、ヴァルキリーとヴァルハラに込められた革新的な考え方を体現しています。両車ともARC-54デキャンタの限界を押し広げ、同様の素材と流体力学の原理を採用し、空気の流れを液体の動きに置き換えることで、ボウモア・ウイスキーの純粋な動きによって生み出される独特の形状を生み出しています。まさにクリエイティブなコラボレーションです。