ニュース
ドン・キホーテ、PB商品展示会で「偏愛めし」の新作を披露
2025年6月20日 19:05
- 2025年6月20日 取材
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは6月20日、ドン・キホーテのプライベートブランドの展示会を開催した。本稿では、食品関連の新商品を紹介したい。
“みんなの75点より誰かの120点”をモットーに突き抜けた弁当などを企画する「偏愛めし」シリーズからは、「はちみつMAXサンド」と「コーンとコーンとコーンパスタ」の2商品が7月から販売される。8月には「クルトンが主役のシーザーサラダ(仮)」も登場する予定。
「はちみつMAXサンド」は、はちみつをゼリー状にしてパンで挟んだ大胆な商品。はちみつの風味をとことん楽しみたいという人に向けた商品となる。322円で販売される。
「コーンとコーンとコーンパスタ」は、半端ない量のコーンがトッピングされたパスタ。焦がし醤油とバターの風味でパスタというよりコーンを満喫できる。こちらは430円で販売される。
「クルトンが主役のシーザーサラダ(仮)」は、大きなクルトンをこれでもかとトッピングしたシーザーサラダ。本来はヘルシーなシーザーサラダのはずだが、クルトンだけでもお腹がいっぱいになりそうだ。ちなみに、同商品で使用されるクルトンは前述の「はちみつMAXサンド」を作る過程で出てくるパンの耳が活用されているという。こちらも430円で販売される。
昨年登場したディスペンパックに卵ソースと卵かけご飯のたれを入れたアイデア商品「情熱価格 たまごかけ風ごはんのたれ」からは、新フレーバーが登場する。「韓国風醤油」が12月、「明太風味」と「Wたまご」が来春発売される予定とのこと。
情熱価格ブランドの売上ナンバーワン「素煎りミックスナッツ」シリーズの新商品として、「飲む!ミックスナッツ」が登場する。アーモンド、カシューナッツ、くるみの3種のナッツをミルクにしたもので、アーモンドミルク特有の風味を抑え、スッキリとした味わいで飲めるように工夫したという。砂糖入りのオリジナルと砂糖不使用の2種類のパッケージで販売される。
どちらかというと偏愛めしのようなジャンキーなイメージが強いドン・キホーテだが、野菜をおいしく楽しく味わうことをテーマに掲げ、この夏から「ベジドンキ」と称して各種ドレッシングなどを売り場でアピールしていく。ザバン海苔や食べるラー油などを使用してサラダのおいしさを向上させる提案なども行なっていくという。
このほか、5月中旬からは韓国の大手コンビニエンスストア「GS25」がネットフリックスとコラボして販売しているポップコーンやスナック菓子を先行販売。ネットフリックスでドラマを一気見する際にぴったりな特大サイズのものや、イカゲームを題材にしたものなど、いずれも一癖も二癖もある商品となっている。