ニュース

モスバーガー「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」登場

2024年5月22日~7月中旬 期間限定

新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~

 モスバーガー(モスフードサービス)は、テリヤキバーガーの新作「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」を5月22日に発売する。価格は690円。7月中旬までの期間限定での販売となる。

 5月16日に開催された説明会では、上席執行役員 商品本部長の安藤芳徳氏が2024年度のマーケティング方針を「和ごころエンジョイ」と定めていることを紹介。30~40代の男性をコアターゲットにしつつ、30~40代女性とその子供となるα世代、若年男女を強化ターゲットと位置づけ、国産食材の旬の彩りで心と時間が豊かになる食体験を提供することを目指していく方針だと説明した。

 1973年にテリヤキバーガーを初めて発売した元祖と言える存在だが、今回はその原点に立ち返りつつ、パティ(肉)の魅力を最大限まで引き出すため、通常のテリヤキソースよりも香りが強い専用テリヤキソースを開発。豆みそと米みそに加え、熊本製造の赤酒や高知県産の生姜ペースト、青森県産のりんご果汁などの国産素材などを使用することで、パティに負けない味わいのソースを目指したという。

新作の特徴

 安藤氏は元祖テリヤキバーガーについて、「発売当初は全く売れなかった。売れるきっかけは女子高校生のクチコミだった」として、5月21日17時30分から高校生限定で先着50名に新商品を無料で提供する取り組みも実施する。17時30分から整理券が配布されるが、待機列の状況によってはそれを待たずに配布する場合があるとしている。

 同社では3月末に「新とびきり」シリーズを立ち上げ、第1弾の「新とびきりチーズ ~北海道チーズ~」を販売してきたが、安藤氏によると、4月に200万食、5月もこれまでに120万食を販売し、社内的には200万食を超えるとヒット商品とされるなか、記録的な販売実績になっているとのこと。

上席執行役員 商品本部長の安藤芳徳氏

 同氏は「これまで2回連続で同じシリーズでのキャンペーンを展開したことはないが、早く名前を覚えてもらいたいという思いもあり、禁断の2連続での新とびきりキャンペーンになった」と商品化に至った背景を語る。

 新作の目標については、「社内的には200万食ということになっているが、250万食ぐらいで書いておいてもらえたら」(安藤氏)と、冗談を交えながらも、自信を覗かせるコメントを残していたのが印象的だった。

 このほか、22日には「はちみつレモン ジンジャーエール<瀬戸内産レモン果汁 0.3%>」(Sサイズ290円、Mサイズ360円、Lサイズ430円)、「まるごと!レモンのジンジャーエール with はちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁 0.3%>」(560円)といったドリンクメニューや、「ひんやりドルチェ 葛トロピカル ~パイン&マンゴー~」「ひんやりドルチェ 葛ベリー ~いちご&ブルーベリー~」(各260円、5個入りBOXは1300円)といったスイーツメニューも発売される。これらは9月中旬まで販売される予定となっている。

まるごと!レモンのジンジャーエール with はちみつレモンソース<瀬戸内産レモン果汁 0.3%>
ひんやりドルチェ 葛トロピカル ~パイン&マンゴー~
ひんやりドルチェ 葛ベリー ~いちご&ブルーベリー~