ニュース
羽田で5社の日本産ホップ「ソラチエース」使用ビールが飲めるイベント
2024年9月6日 17:47
- 2024年9月7日~8日 開催
サッポロビールとキリンビールは、日本産ホップの「ソラチエース」の誕生40周年を記念し、9月7日~8日に羽田エアポートガーデンで共同イベント「SORACHI BEER GARDEN」を開催する。
ソラチエースは、サッポロビールが開発し、1984年に品種化したホップ。開発場所となった北海道空知郡上富良野にちなんでその名前が付けられた。
2019年にサッポロビールが「サッポロ SORACHI 1984」、キリンビールが「ブルックリン ソラチエース」と、ソラチエースを使用した商品を発売したことをきっかけに、両社で手を組んでソラチエースの魅力を伝える共同イベントを毎年開催してきた。
サッポロビール SORACHI 1984 ブリューイングデザイナーの新井健司氏によれば、日本産のソラチエースの生産量を少しずつ増やす取り組みを進めており、2024年には他のブリュワーへのテスト販売もできるようになり、今回のイベントでは2社以外にヤッホーブルーイング、木内酒造1823、忽布古丹(ホップコタン)醸造の3社もソラチエースを使用したビールを提供する。
前述の通り、ソラチエースは日本で開発されたホップだが、1994年に米国に渡り、2002年にホップ農家のダレン・ガメシュ氏によりその価値が再認識され、そこから世界の醸造家に注目される存在になっていった。
米国でクラフトビールを生産するブルックリン・ブルワリーの醸造家、ギャレット・オリバー氏は、そんなソラチエースに出会い、2009年に「ブルックリン ソラチエース」を商品化。同氏は「このホップがこんなビールにしてくれと言ってきた。僕はその通りにつくっただけ」と振り返る。
同氏は同年10月に木内酒造を訪れ、同社にソラチエースを紹介。同社の洋酒製造部ゼネラルマネージャーの谷幸治氏らとともに仕込みを行ない、2010年に「NIPPONIA」が発売された。
キリンビール ブルックリンブルワリージャパン・コマーシャルダイレクターの金惠允氏は、羽田で今回のイベントを開催する意義について、「ソラチエースには、日本から世界に旅立ち、日本に帰ってきたという物語がある。国内外の方にソラチエースの魅力に触れていただきたい」と語る。
今回のイベントでは、以下の5種類のビールが200ml 500円、400ml 900円で提供される。
・サッポロビール「サッポロ SORACHI 1984」(ゴールデンエール)
・ブルックリン・ブルワリー「ブルックリン ソラチエース」(セゾンスタイル)
・ヤッホーブルーイング「上富良野産ソラチエース DDH Hazy Double IPA」(Hazy Double IPA)
・木内酒造1823「常陸野ネストビール NIPPONIA 2024」(インターナショナルスタイルラガー)
・忽布古丹醸造「epitta 2024 -Sorachi Ace IPA-」(IPA)
いずれもソラチエースならではのレモングラスを感じさせる香りを活かしたビールになっているが、異なるビアスタイルで作られていることもあり、飲み比べると個性の違いに驚かされる。
会場は羽田空港第3ターミナル直結の商業施設「羽田エアポートガーデン」(東京都大田区羽田空港2-7-1)1F グランドホワイエ。開催日時は、9月7日11時~20時、8日11時~18時。
なお、サッポロビールでは、9月12日からさいたまスーパーアリーナで開催される「けやきひろば秋のビール祭り」の会場とサッポロライオンの一部店舗で黒ビールテイストの「サッポロ SORACHI 1984 BLACK」のテスト販売を行なう。
また、キリンビールでは、10月1日に「ブルックリン ソラチエース FILTERED | 酵母ろ過」を数量限定で発売する。