ニュース

スタバ、ソイミルク(豆乳)への変更がずっと“無料”に。新作「いちご 桜 ソイ ラテ」発売

2025年2月15日 発売

スターバックス「いちご 桜 ソイ ラテ」

 スターバックス コーヒー ジャパンは2月15日より、「ソイミルク(豆乳)」への変更カスタマイズを全店一律でずっと無料にする。さらに新作「いちご 桜 ソイ ラテ」を同日発売する。

 これまで「ソイミルク」への変更は全店一律50円(税別)で対応していたが、すべてのビバレッジで無料化。背景について、食への価値観や選択肢が多様化していることを挙げ、さらに多くの人に豊かで個人の嗜好に合ったコーヒー体験を提供するという。また、植物性ミルクの利用拡大により、CO2排出や水使用抑制による環境負荷低減を進め、スターバックスが目指すリソースポジティブの実現にもつなげていくとのこと。

スターバックスはラテ文化のパイオニアとして「ソイミルク」を2001年からいち早く日本のマーケットに導入してきた

「ソイミルク」は、まろやかでやさしい甘みとコクが特徴。カスタマイズアイテムとして多くの人に支持されている「ソイ キャラメル マキアート」「ソイ チャイ ティー ラテ」「ソイ 抹茶 クリーム フラペチーノ」を定番商品として取り上げる。

「ソイ キャラメル マキアート(ホット/アイス)」

持ち帰り価格: Short 491円~/Tall 530円~/Grande 574円~/Venti 618円~
店内利用価格: Short 500円~/Tall 540円~/Grande 585円~/Venti 630円~

ソイ チャイ ティー ラテ

持ち帰り価格: Short 471円~/Tall 510円~/Grande 555円~/Venti 599円~
店内利用価格: Short 480円~/Tall 520円~/Grande 565円~/Venti 610円~

ソイ 抹茶 クリーム フラペチーノ

持ち帰り価格: Short 545円~/Tall 584円~/Grande 628円~/Venti 672円~
店内利用価格: Short 555円~/Tall 595円~/Grande 640円~/Venti 685円~

 また、2月15日に開始するSAKURAプロモーションの一環として販売する「いちご 桜 ソイ ラテ」は、いちごフレーバーの華やかな味わいにほのかに香る桜の風味を組み合わせた、春の足音を感じさせる桜色のラテ。

 プロモーションコンセプト「Timeless Japanese Beauty」のもと、時代を超えて人々を魅了する桜の美しさを、現代的ないちごやラズベリーのフレーバーと、日本の伝統的な食文化を感じる桜風味のハーモニーで表現した。3月11日までの販売予定で、一時的な欠品または早期に販売終了する場合があるとしている。

いちご 桜 ソイ ラテ(ホット/アイス)

いちご 桜 ソイ ラテ(ホット/アイス)

販売期間: 2025年2月15日~3月11日(予定)※一時的な欠品または早期販売終了の場合がある
持ち帰り価格: Short 550円/Tall 589円/Grande 633円/Venti 678円
店内利用価格: Short 561円/Tall 600円/Grande 645円/Venti 690円

2杯目のラテ“260円”の「ReDiscover Your Latte キャンペーン」

 2月20日~3月3日に「スターバックス ラテ」をはじめとするラテ商品購入時のレシート、または対象のeTicketを当日営業終了までに持っていくと、2杯目のラテを260円(店内価格)で利用できる。

 対象商品はスターバックスラテ、ソイラテ、アーモンドミルクラテ、オーツミルクラテ(ホット/アイス)の全サイズで、1杯目に購入した同サイズまたはそれ以下のサイズで利用できる。なお、1杯目購入当日のみ利用可能となる。

 2杯目のラテでカスタマイズとの出会いを楽しむキャンペーンとして、ソイミルクのほかアーモンドミルク、オーツミルクなど、気分や時間帯に合わせた自分好みのミルクアレンジがおすすめという。このほか、シロップで甘みや風味を足したり、エスプレッソをディカフェに変更するなどカスタマイズの選択肢は多彩で、バリスタとの会話を楽しみ、好みのカスタマイズ“ReDiscover(再発見)”を楽しんでほしいとしている(2杯目は他割引との併用不可)。

2杯目のラテ“260円”の「ReDiscover Your Latte キャンペーン」