ニュース
不二家×名探偵コナン「ペコちゃん風コナン」「コナン風ペコちゃん」がかわいいミルキーなど続々登場
2025年3月26日 12:03
- 2025年4月1日 発売
不二家は、劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を控えた「名探偵コナン」とのコラボ商品を4月1日から順次発売する。
コラボ専用の特別描き下ろしイラストは、キャラクターたちがペコちゃんのように舌を出したデザインで、江戸川コナンの衣装を着たペコちゃんも登場する。
不二家×名探偵コナンの洋菓子
ミルキー箱3個セット(名探偵コナン)
発売日: 4月1日
表には江戸川コナン、毛利蘭、ペコちゃんのイラスト、裏には犯人、毛利小五郎、安室透のイラストをデザインした。オリジナルデザインのクリアカード(全6種)がランダムで1枚封入している。
全国のスーパー、コンビニ、不二家洋菓子店などで取り扱い予定。
ミルキーチョコレート(名探偵コナン)
発売日: 4月1日
ミルキークリームがセンターに入ったチョコレートが5粒入ったお菓子。チョコレートの個包装もコラボ限定デザイン(全6種)で、キャラクターが1人ずつデザインされたシール(全6種、内1種シークレット)をランダムで1枚封入している。
全国のスーパー、コンビニ、不二家洋菓子店などで取り扱い予定。
ミルキークッキー(名探偵コナン)
発売日: 4月1日
ミルキー風味のサクサククッキーが8枚入っていて、クッキーの個包装もコラボ限定デザイン(全6種)。キャラクターのダイカットステッカー(全6種)からランダムで2枚と、ミルキーのロゴやレンガの壁などの素材ステッカー(全6種)からランダムで2枚の合計4枚のステッカーを封入している。
全国のスーパー、コンビニ、不二家洋菓子店などで取り扱い予定。
名探偵コナンマカロン(ミルキー・苺ミルキー)
発売日: [ファミリーマート]4月1日、[不二家洋菓子店]4月4日
チルドタイプのマカロン(ミルキー・苺ミルキー)が2個入っている。白いマカロンにはミルキークリーム、ピンクマカロンには苺ミルキークリームをサンド。白いマカロンにはキャラクターをランダムでプリントしている。
ファミリーマート(※沖縄県を除く)、全国の不二家洋菓子店で取り扱い予定。
名探偵コナン ペコパフ(ミルキー/チョコミルキー/苺ミルキー)
発売日: 4月1日
ふわふわの生地にミルキー風味のクリームを入れた不二家の人気商品「ペコパフ」。フレーバーは全3種で、それぞれ描き下ろしのコラボデザイン。
全国のスーパー、コンビニなどで取り扱い予定。
ミルキー(江戸川コナン×ペコちゃん)
ふわふわの生地に、練乳入りの軽いタイプのカスタードクリームを入れている。
チョコミルキー(毛利小五郎×ペコちゃん)
ふわふわのココア生地に、練乳とミルクチョコ入りの軽いタイプのカスタードクリームを入れている。
ミルキー缶(コナンくん&ペコちゃん)/(毛利探偵事務所と喫茶ポアロ)
価格: 770円
発売日: 4月30日
ペコちゃん風に舌を出した「名探偵コナン」のキャラクターと、江戸川コナンに扮したペコちゃんが描かれたデザインのミルキー缶。丸型は江戸川コナンとペコちゃん、角型は毛利探偵事務所と喫茶ポアロをイメージしたデザインで、食べ終わった後も楽しめる。丸型は19粒入り、角形は15粒入り。
全国の不二家洋菓子店、一部の不二家レストランで取り扱い予定。
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」と不二家のコラボ商品も!
一口ミルキーアイス(劇場版名探偵コナン 隻眼の残像)
発売日: 3月31日
劇場版に出てくるキャラクターたちを描いたパッケージに、一口タイプのさっぱりした味わいのミルキー味アイスが4個入っている。キャラクターを描いた耐水性コースター(全5種)をランダムに封入している。
セブンイレブンで取り扱い予定。
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」コラボ 雪山ケーキ
価格: 691円
発売日: 4月4日
劇場版の舞台である雪山をイメージした、真っ白なケーキ。スポンジと長野県産シャインマスカットのフィリングを長野県産チーズを使用したチーズムースで包み、シャンテリークリームを絞り上げ、ホワイトチョコをトッピングして真っ白な雪山に見立てている。銀粉をふって雪山のキラキラ感を表現し、映画のムービーマークのペーパープレートを飾っている。
全国の不二家洋菓子店、一部の不二家レストランで取り扱い予定。
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会