ニュース
マクドナルド“ごはんかるびできたよ”「ごはんバーガー」3種を食べてみた!
夜マック限定・11月2日発売
2022年10月31日 17:58
- 2022年11月2日~下旬 販売予定
日本マクドナルドは、ごはんと相性抜群の2つの新商品「ごはんかるび」「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」を11月2日に発売し、定番人気の「ごはんてりやき」を同日、復活販売する。
いずれも17時以降の夜マック限定で(24時間営業店舗では翌4時59分まで)、販売期間は11月下旬までの予定。
新潟県産コシヒカリを100%使用し、モチモチ食感と醤油の甘みが感じられる特製ごはんバンズで具材をサンドした。
10月31日に3年ぶりに行なわれた試食会では、3商品すべてを試食できた。
「ごはんかるび」
価格: 単品510円/バリューセット810円
内容:
2020年に「ごはんバーガー」に合う具材は何?とTwitterで募集したところ、「カルビ」が多く挙がったといい、今回満を持して登場する。
ジューシーな100%ビーフパティに、ピリ辛のたれに漬け込んだ旨味たっぷりの「かるび」と、シャキシャキのレタスとスイートレモンソースを合わせた。コクとまろやかさが特徴。
また、「ごはんかるび」用に新しくパッケージを開発し、上部に入っている切れ目を上に引っ張ると、内側のソースなどがついているペーパーが一緒に外れ、バーガーが袋状に包まれる形となる。
これにより、具材がこぼれにくく、持ちやすく、食べやすくなる。ほか2商品にはないパッケージだが、担当者によると「ビーフ100%パティの上にのせたかるびが、ツルツルとすべり、ペーパーを開けた時に崩れるのを防ぐため」とのこと。イメージは、コンビニのおにぎりのような形状で、かなり食べやすくなっている。
口が小さく、ハンバーガーがうまく食べられたことがあまりない記者でも、終盤まで綺麗にバンズとパティの残量のバランスもよく食べられた。
「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」
価格: 単品440円/バリューセット740円
内容:
ごはんに合わせて開発された新商品。ボリュームたっぷりのムネ肉を使ったチキンパティに、たっぷり入った玉ねぎの甘さとにんにくのコクがあと引く美味しさの香ばしい醤油ソースと、シャキシャキのレタス、まろやかなチェダーチーズを合わせた。
サクサクのチキンと、モチモチの特製ごはんバンズの食感も楽しめる。
「ごはんてりやき」
価格: 単品420円/バリューセット720円
内容:
「ごはんバーガー」発売時の初回から販売しており、今回は6回目の登場となる。「てりやきマックバーガー」を特製ごはんバンズでサンドした。
旨味に富んだポークパティに、しょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡め、シャキシャキのレタスとスイートレモンソースを加えた。
なお、合わせるドリンクについては「爽健美茶」がおすすめという。「ごはんバンズ」のため、お腹にたまり、重たさがなく食べられた。今まで「ごはんバーガー」を試したことのない人も、これを機に食べてみてほしい、とのこと。
※いずれもバリューセットは、サイドメニュー(マックフライポテトMサイズ/チキンマックナゲット5ピース/サイドサラダ/ヨーグルト/えだまめコーンのいずれか1つ)、ドリンクMサイズ(またはマックシェイクSサイズ/カフェラテSサイズのいずれか1つ)が付く