ニュース
星のや竹富島、畑で育ったハーブを収穫して特等席で楽しめる「命草アフタヌーンティー」
「1株食べると1日寿命が延びる」と言われる長命草を練り込んだスコーンを味わう
2025年2月2日 07:00
- 2025年4月28日まで提供
星野リゾート 星のや竹富島は、施設を一望できる見晴台に設置された特等席で「命草(ぬちぐさ)」と呼ばれるハーブや竹富島の食材をふんだんに使用した料理を楽しめる「命草アフタヌーンティー」を4月28日まで提供している。
医者がいなかった竹富島の人々は、健康を守るために「命草」と呼ばれるハーブや野草を古くから生活の中に取り入れてきた。そのような島の風習を大切にする星のや竹富島では、施設内の畑でさまざまな命草を栽培しており、命草アフタヌーンティーではその日の体調や気分に合わせて自身で収穫したものも使用する。
星野リゾート 星のや竹富島「命草アフタヌーンティー」
提供期間: 2025年4月28日まで(休館日除く)
時間: 13時~15時
料金: 大人9680円(税込み)
含まれるもの: 命草の収穫体験、オリジナルスイーツ、ハーブティー、見晴台の貸し切り
定員: 1日1組(2名まで)
予約: 公式サイトにて2週間前までに予約
※仕入れ状況により食材やメニューの変更、天候により提供場所が変更になる場合あり
島のハーブを使ったヘルシーなアフタヌーンティー
命草アフタヌーンティーでは、「1株食べると1日寿命が延びる」と言われるほど栄養価の高い長命草を練り込んだスコーンや伝統的な作物である竹富芋をまろやかに仕立てた「竹富芋のスープ」といった、命草と竹富島の食材を使用したヘルシーな食事が並ぶ。そのほか、濃厚な味わいが特徴の果物「アテモヤ」をベースに、命草のジュレやパッションフルーツを合わせた「アテモヤのムース」など、南国らしいスイーツも楽しめる。
星のや竹富島で一番見晴らしのよい特等席を貸し切る
敷地内の小高い丘の上に設置された「見晴台」を貸し切りで使用できる。冬から春にかけての竹富島は日差しが和らぐので、屋外で過ごすには適しているとのこと。心地よい風が吹き抜ける中で都会の喧騒を忘れ、ゆっくりとした特別な午後を過ごせる。
ハーブガーデンでは収穫体験ができる
施設内にあるハーブガーデンで、旬を迎えた命草の収穫を体験できる。種類は豊富で、体の冷えが気になる時にはウイキョウ(フェンネル)、むくみが気になる時には月桃(げっとう)など、体調や気分に合わせて摘み取ることができる。
竹富島を想起させるこだわりのティースタンド
竹富島の風土を表現したティースタンドにも注目。木材は軽量で耐久性のあるセンダンを使用し、竹富島発祥の伝統工芸品である「ミンサー織り」をモチーフにした糸を側面にあしらっている。プレート部分には琉球石灰岩を使用し、珊瑚礁が隆起して誕生した竹富島の地質を表現するなど、ストーリー性を持たせている。
星野リゾート 星のや竹富島
所在地: 沖縄県八重山郡竹富町竹富1955
チェックイン/チェックアウト: 15時/12時
客室数: 48室
アクセス: 石垣港よりフェリーで約10分 竹富港より送迎有
料金: 1泊1名2万130円から
Webサイト: 星野リゾート 星のや竹富島