ニュース
マクドナルド、ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」のおもちゃで遊んでみた!
2023年11月10日 12:00
- 2023年11月17日~11月23日 第1弾
- 2023年11月24日~11月30日 第2弾
- 2023年12月1日~第3弾
日本マクドナルドは、ハッピーセット「みんなで! パーティーゲーム」と「たべっ子どうぶつ」を11月17日から販売する。
第1弾(11月17日~23日)と第2弾(11月24日~30日)は各3種類、第3弾(12月1日~)は、第1弾・第2弾で登場した全6種類のおもちゃのなかからいずれか1つがもらえる。
本稿では「たべっ子どうぶつ」のおもちゃを紹介していく。ギンビスが発売しているビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」とコラボレーションしたハッピーセット「たべっ子どうぶつ」は、らいおんくんやうさぎさん、きりんさんといったお馴染みの人気キャラクターたちが輪投げやけん玉などで遊べるおもちゃ全6種類となっている。
第1弾「らいおんくんのじゃんけんボックス」
「らいおんくんのじゃんげんボックス」は、台の横のレバーを押すと、らいおんくんが抱えている箱の中が回転して絵柄が変わり、じゃんけんができるというもの。秋の夜長らいおんくんとひたすらじゃんけんをして過ごそう。
第1弾「ぞうさんのけんだま」
ぞうさんの形をした赤いの輪を頭や耳などに引っ掛けて、けん玉のようにして遊ぶことができるおもちゃが「ぞうさんのけんだま」。できそうで、できなくてイライラするので、精神統一してやってみよう。
第1弾「ねこさんとわにさんのテーブルホッケー」
赤いパックを使ってテーブルホッケーのようにして遊ぶことができるのが「ねこさんとわにさんのテーブルホッケー」だ。平らな場所でパックを打ち合って楽しもう。
第2弾「きりんさんのわなげチャレンジ」
「きりんさんのわなげチャレンジ」は、付属の3種類の輪っかを使って輪投げができるおもちゃ。全部の輪っかを入れられるか挑戦だ。輪っかは遊び終わったら台座の裏側に収納できる。
第2弾「たべっ子どうぶつボウリングゲーム」
「たべっ子どうぶつボウリングゲーム」は、付属の黄色いボールを転がしてどうぶつたちのピンを倒して遊ぶおもちゃ。狙ったピンを倒してストライクを取れるかな?
第2弾「うさぎさんのスピナー」
「うさぎさんのスピナー」は、コマを装着してうさぎさんのしっぽを押すと、コマが落ちて回転するというもの。コマにはたべっ子どうぶつたちが描かれている。
ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」に付属のリーフレットには、さまざまな挨拶を外国語で何というのか? が書かれていて、子供はもちろん大人もいい勉強になる。
スマートフォンで遊ぶ「たべっ子どうぶつ なかまあつめゲーム」
ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」のおもちゃにスマートフォンをかざすと、スマートフォンでゲームを楽しむことができるキャンペーンも実施される。キャンペーンサイトにいってカメラを起動させ、おもちゃを読み込みゲームスタートボタンをタッチするとスタート。
集めたなかまの数をX(旧Twitter)でシェアすると、抽選で100名にたべっ子どうぶつオリジナルマックカード1000円分が当たるプレゼントも用意している。
対象商品: ハッピーセット「たべっ子どうぶつ」
キャンペーン期間: 2023年11月17日5時~12月14日23時59分
©ギンビス