ニュース

鮨 酒 肴 杉玉、まぐろ尽くしのフェア「杉玉が贈る まぐろがメイン。」実施

「うまみ醤油漬け天然インド鮪3種盛り」などが登場

2025年5月9日 開始
鮨 酒 肴 杉玉「杉玉が贈る まぐろがメイン。」

 大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴 杉玉」(FOOD & LIFE INNOVATIONS)は寿司や一品料理がまぐろ尽くしのフェア「杉玉が贈る まぐろがメイン。」を実施している(なくなり次第終了)。

鮨 酒 肴 杉玉「杉玉が贈る まぐろがメイン。」

・うまみ醤油漬け天然インド鮪 3種盛り(759円)
・湯浅醤油“蔵匠 樽仕込み”で食べる、まぐろ漁船(1639円)
・天然本鮪“わかれ身”の漬け炙り ねぎま仕立て[2貫](462円)
・トロけるような、天然本鮪の漬け炙り 葱ぶっかけ(759円)
・天然本鮪“わかれ身”の漬け 天ぷら(605円)
・[SSR]本鮪ハートのから揚げ(385円)
・[SSR]本鮪ハート&わかれ身が入った、ねぎま風アヒージョ(649円)
・本鮪 大とろたく 絶品包み(352円)
・天然インド鮪のカルパッチョ(649円)

 目玉商品の「うまみ醤油漬け天然インド鮪3種盛り」は、和歌山県湯浅町で1年以上杉樽で仕込んだ“蔵匠 樽仕込み”で天然インド鮪を漬け込んでおり、厚切りの天然インド鮪を醤油漬けと梅醤油漬け、あん肝バターで味わえる。

 また、“鮪の王様”本鮪の大とろと中とろ、天然インド鮪の赤身に加え、まぐろの山かけ、ねぎまぐろの5種類を食べ比べができる「湯浅醤油“蔵匠 樽仕込み”で食べる、まぐろ漁船」もお勧め。

 そして、まぐろ1匹から約55%しか取れない「わかれ身」を使用した「天然本鮪“わかれ身”の漬け炙り ねぎま仕立て」や、「天然本鮪“わかれ身”の漬け 天ぷら」なども用意している。

 さらに、希少珍味と呼ばれる、まぐろの心臓(ハート)を使ったスーパーレア商品として「[SSR]本鮪ハートのから揚げ」「[SSR]本鮪ハート&わかれ身が入った、ねぎま風アヒージョ」も登場する。

うまみ醤油漬け天然インド鮪 3種盛り(759円)
湯浅醤油“蔵匠 樽仕込み”で食べる、まぐろ漁船(1639円)
天然本鮪“わかれ身”の漬け炙り ねぎま仕立て[2貫](462円)
トロけるような、天然本鮪の漬け炙り 葱ぶっかけ(759円)
天然本鮪“わかれ身”の漬け 天ぷら(605円)
[SSR]本鮪ハートのから揚げ(385円)
[SSR]本鮪ハート&わかれ身が入った、ねぎま風アヒージョ(649円)
本鮪 大とろたく 絶品包み(352円)
天然インド鮪のカルパッチョ(649円)

 このほか、数量限定の日本酒「小左衛門 純米 寿司ラベル」(半合 495円)も販売する。いずれの商品も1日の販売数に限りがあり、フェア期間中でも完売次第終了する。

「小左衛門 純米 寿司ラベル」(半合 495円)