おいしさの秘密と私のこだわり
毎日の食卓を明るく彩るイタリアの白ワイン「フェウド・アランチョ ヴェルメンティーノ」
2025年6月20日 07:00
ワインとお酒の専門商社「モトックス(Mottox)」はイタリア「Feudo Arancio(ボフェウド・アランチョ)」シリーズのプロモーションを強化している。今回はマーケティング部の齊藤真帆氏に開発の背景やこだわりのポイントを伺った。
「Feudo Arancio Vermentino(フェウド・アランチョ ヴェルメンティーノ)」(モトックス)
価格: 1650円前後
タイプ: 白(辛口)
容量: 750mL
Webサイト: フェウド・アランチョ ヴェルメンティーノ
――商品開発の経緯を教えてください。
齊藤氏:大人気のフェウド・アランチョシリーズのなかで日本未展開だったヴェルメンティーノに注目し、イタリア現地で試飲させてもらいました。ほかの商品と同じく品種の特徴がしっかり表現された親しみやすいスタイルで、シリーズを通したクオリティーの高さに感銘を受けました。この品質なら日本のお客さまにも喜んでいただけると確信し、ラインアップの拡充の一環として採用にいたりました。
――どんな特徴があるのでしょうか。
齊藤氏:ヴェルメンティーノはイタリアやフランスの地中海を囲む地域で育つ白ブドウです。シチリアで栽培されるヴェルメンティーノはフレッシュ感もありつつ、リッチな果実味やボディが特徴で、近年栽培も拡大しています。フェウド・アランチョ ヴェルメンティーノの畑は西シチリアの沿岸地域に位置しており、豊富な日照と粘土質土壌から、ブドウ品種特有の青リンゴ、洋ナシ、柑橘類のアロマを凝縮させることができます。
――こだわりのポイントは?
齊藤氏:ラベルの鮮やかなデザインも、多くの方の目を引く魅力のひとつです。シチリアの歴史を象徴するアラベスク模様とノルマン様式を融合させ、伝統と個性を表現しています。また、ブドウはアロマとフレッシュさを最大限に引き出すため涼しい早朝に収穫されます。フェウド・アランチョは、シチリアの豊かな自然と文化の魅力を1杯のグラスに込めて、高品質なワイン造りを追求し続けています。
――どんな人に飲んでもらいたいですか?
齊藤氏:フレッシュな果実味が魅力のヴェルメンティーノは、ワイン単体でも楽しめるだけでなく、シンプルな野菜料理や魚料理、パスタ、チーズなど幅広い料理と相性が抜群です。毎日の食卓を明るく彩るような、気軽に楽しめるワインとして、多くの方に手に取っていただきたいですね。