ニュース

ソフトバンクの農業AIブレーン「e-kakashi」をカルビーポテトのジャガイモ栽培実証実験に

収穫量が最大1.6倍

2022年2月16日 発表

ほ場に設置された「e-kakashi」の端末(提供:カルビーポテト)

 カルビーポテトは、干ばつなどの気象変動の影響下でも高品質なジャガイモを安定調達することを目的に、2021年6月から10月まで北海道地区の同社・契約生産者のほ場にソフトバンクの農業AIブレーン「e-kakashi」を導入。環境データを活用したかん水(灌水)の最適化について検証する実証実験を行なった。

 その結果、従来通り降水だけで栽培を行なったほ場に比べ、ジャガイモの収量が最大約1.6倍に増加したという。

「試験区」(青枠)と「慣行区」(緑枠)を上空から撮影した画像/「試験区」と「慣行区」におけるジャガイモ収量の品種別比較図(提供:カルビーポテト)

「e-kakashi」は、IoTセンサーを活用して屋内外のほ場から収集した環境データを植物科学の知見を取り入れたAI(人工知能)で分析することで、最適な栽培方法を提案し、農業従事者を支援するサービス。

実証実験で活用した「e-kakashi」の機能

慣行区および試験区

 外部電源への接続が不要な完全独立駆動式の端末を設置。場所を選ばず設置できるため、広大なほ場でも効果的なデータ収集を実現。

 ほ場のデータを可視化できるアプリ「e-kakashi Navi」で、土壌体積含水率などを常時モニタリング。

試験区のみ

 データを基に独自の栽培方法を作成できるアプリ「e-kakashi Recipe Studio」で、土壌体積含水率が一定数値を下回ると、契約生産者のスマホにかん水作業を促す通知が届くように設定。

 作業内容やスケジュールを簡単に管理できるアプリ「e-kakashi Note」で、日々の作業記録を複数人で共有してタスクの漏れや重複を防ぎ、効率化を実現。

 データを基に高度な分析が可能なアプリ「e-kakashi Analytics」で、環境・作業データを一元管理。データを基にかん水状況を分析。

カルビーポテト 女満別支所 支所長 小林篤史氏

 カルビーポテトでは、気象変動に影響されることなく、契約生産者の皆さまに高品質のジャガイモを安定的に収穫していただけるよう、データに基づく科学的栽培に取り組んできました。今回「e-kakashi」を導入したことで、より精緻なデータ取得や分析、作業の効率化を実現し、収量の大幅増という成果を得ることができました。この成功事例を活かして、引き続きソフトバンクと連携し、「e-kakashi」を活用した科学的栽培を推進することで、契約生産者と共に効率的かつ収益性の高いジャガイモ栽培を追求し、高品質なジャガイモをお客さまにお届けすることを目指します。