ニュース

サウナのあとは「サメし」! 星野リゾートの青森屋で“サメ”を使ったメニューを提供中

2025年3月31日まで提供

青森屋 by 星野リゾート「サメし」

 温泉宿の青森屋 by 星野リゾートは、サウナ後に楽しめる食事として青森名物のサメを使った「サメし」を夕食や夜食、翌日の朝食に期間限定メニューとして3月31日まで提供する。

 青森県にはサメを食べる文化が縄文時代よりあり、冬の味覚として親しまれてきた。サメは低カロリーでビタミンやコラーゲンなどの栄養分を多く含み、サウナで失ったミネラルを補充するには最適な食材とのこと。ビュッフェスタイルの夕食ではサメを使った料理3品を用意し、夜遅くのサウナ用に「ヨッテマレ酒場」では「サメラーメン」を提供する。朝食ビュッフェには「サメの山菜あんかけ」「サメのつみれ汁」が並ぶ。

「竹浪比呂央ねぶた研究所」が手掛けたねぶたを設えた「青森ねぶたサウナ」
祭り囃子に合わせたオートロウリュを備える

夕食ビュッフェのサメし3品

 夕食時にはサメを使った料理3品が提供される。目の前で焼く味噌味の「サメの炉端焼き」は、後からくる味噌の甘みが感じられる一品。「サメの味噌煮」も同様に、味噌がサメを美味しくしてくれる。「サメの南蛮漬け」は、サメの淡白な味と南蛮漬け特有の甘酸っぱさのマリアージュを楽しめる。どの料理も濃いめの味付けなので、好きな品をご飯にのせて、丼仕立てにして楽しむのもお勧めとのこと。

手前の串料理が「サメの炉端焼き」
「サメの味噌煮」と「サメの南蛮漬け」

提供場所: ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」
提供時間: 17時30分~20時30分
※営業時間は時期によって前後する可能性あり。時期や仕入れ状況により提供内容が変更になる場合あり

追いサメパウダーで自分好みにできる「サメラーメン」

「サメラーメン」(900円)は、サメの旨味がぎゅっと染み出した塩ベースのスープに、サメのすり身が入ったサメワンタンをトッピングしたサメづくしのラーメン。「追いサメパウダー」で好みの濃さに調整できるのも特徴で、麺をこんにゃく麺に変更することも可能だ。

「サメラーメン」(900円)
「ヨッテマレ酒場」

提供場所: ヨッテマレ酒場
提供時間: 21時~23時(22時30分ラストオーダー)
※営業時間は時期によって前後する可能性あり。時期や仕入れ状況により提供内容が変更になる場合あり

朝食ビュッフェのサメし2品

 朝サウナの後に用意されているのは、「サメの山菜あんかけ」と「サメのつみれ汁」。サメの山菜あんかけは、揚げたサメに山菜がたっぷりの醤油あんをかけ、サメのつみれ汁は、サメのすり身と長芋のつみれがふんだんに入っている。

「サメのつみれ汁」と「サメの山菜あんかけ」
「のれそれ食堂」

提供場所: ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」
提供時間: 7時~9時30分
※営業時間は時期によって前後する可能性あり。時期や仕入れ状況により提供内容が変更になる場合あり

青森屋 イベント担当 今村拓馬氏

青森屋 by 星野リゾート

所在地: 青森県三沢市字古間木山56
チェックイン/チェックアウト: 15時/12時
客室数: 236室
アクセス: ⻘い森鉄道三沢駅から徒歩約15分、三沢空港よりクルマで約20分
料金: 1泊1名8195円から
Webサイト: 青森屋 by 星野リゾート

青森屋 by 星野リゾート