ニュース
カフェ・ド・クリエ、ミントの強さを選べる「ソルベージュ チョコミント」のレベル1~3を食べてみた
2022年6月8日 21:52
- 2022年6月15日 発売
カフェ・ド・クリエ(ポッカクリエイト)は、6月15日より夏季限定メニューの「ソルベージュ チョコミント」などを販売する。販売店舗は全国のカフェ・ド・クリエとカフェ・ド・クリエプラス。
ソルベージュ チョコミントはカフェ・ド・クリエの夏の定番ともなっている夏季限定メニュー。ミントのソルベにミントミルクアイスをのせ、チョコレートソースをトッピングしている。
2021年までの商品では、通常バージョンとミントが強めのバージョンというように、アレンジバージョンも販売されていたが、今年の商品ではミントの濃さをレベル1~3の3段階から選び、トッピングも加えることで自分だけのオリジナルアレンジを楽しめるようになっている。
価格はミントのレベルによって異なり、レベル1が580円、レベル2が610円、レベル3が640円。追加トッピングはミントミルクアイスが100円、チョコレートソースが50円、バニラアイスが80円、ホイップが70円。ミントミルクアイスとチョコレートソースは標準でも乗っているが、追加トッピングでさらに増やすことができる。
商品発表会ではレベル1~3のサンプルを試すことができた。ミントの強さはソルベに混ぜるミントパウダーの量で調整されるので、ソルベ全体の味が変わっているが、よく見るとレベルが高い方が色味が少し濃くなっている。
試食してみたが、レベル3でもミントが“強すぎる”ところまではいかない。レベル3はミントをしっかり味わいたい人向け、レベル1はソルベにミントの風味を加えたい人向け、レベル2はその中間といった印象だ。
ソルベには砕かれたチョコも入っていて、ソルベ自体もチョコミントとなっている。ソルベは完全には混ぜられておらず、側面からよく見るとマーブル模様になっているのも特徴。
標準でも乗っているチョコレートソースは常温では液体だが、かけると30秒ほどでカチカチに固まる。追加トッピングのチョコレートソースは小さなカップに入っているので、味変の感覚で好きなタイミングでかけるのがおすすめだ。