レビュー

スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」の関東7種を飲んでみた

茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県の地元フラペチーノ

2021年6月30日 発売

スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」

 スターバックス コーヒー ジャパンは、スターバックス日本上陸25周年を記念し、47都道府県ごとの47種類のフラペチーノ「47JIMOTO フラペチーノ」を発表した。

 各地域のパートナー(店舗スタッフ)が25周年の感謝を込めて考え、地元の利用者に向けて開発された期間限定商品であり、本稿では東京オフィスで開かれた試飲会から、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の「47JIMOTO フラペチーノ」についてレポートする。

スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」

販売期間: 2021年6月30日~8月3日 ※なくなり次第終了
販売店舗: 各都道府県内のスターバックス店舗 ※一部除く
価格: テイクアウト669円、イートイン682円 ※Tallのみ

#08 IBARAKI「茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ」

 首都圏に近くて自然豊富な茨城県は農業が盛ん。そのなかでも出荷量日本一なのがメロン。「茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ」は、特産である茨城県産のメロンを使ったシロップとホワイトチョコレート風味のシロップをふんだんに使ったフラペチーノだ。一口飲むと、メロンの上品でさわやかな甘みとホワイトチョコレートの濃厚なフレーバーがしっかりと感じられる。見た目もグリーンとホワイトのマーブル状になっていることからも分かるように、ストローを挿す位置によってメロン風味、ホワイトチョコレート風味、ベースに使われている生乳クリームとホワイトモカシロップのリッチな味わいとさまざまなテイストが味わえる。

「茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ」
茨城県産メロンを使ったシロップがたっぷり

#09 TOCHIGI「栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ」

 商品名にもあるとおり、パチパチと口の中ではじけるキャンディをあしらったのが「栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ」。県民が大切にしたい栃木の魅力で、豊穣の雨を呼ぶ「雷様(らいさま)」を表現したものだ。ベースはダークモカパウダーを使用しているので、少し苦みの効いた大人風味のチョコレートテイストにはじけるキャンディを組み合わせた遊び心が楽しい。トップにはマンゴーパッションソースをあしらい、雷様の稲光を表現している。甘酸っぱいマンゴーパッションソースとホイップクリーム、リッチだけど飲みやすいチョコレートをはじけるとキャンディと合わせてゆっくりと口の中で楽しみたい。

「栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ」
雷様を表現したパチパチキャンディ

#10 GUNMA「群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ」

 群馬県は美しい山々で酪農が盛んな地域であり、生産量も消費量も全国でトップクラス。県民も乳酸飲料やヨーグルトを愛飲していることから「群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ」が開発された。スッキリとした酸味と濃厚なコクのヨーグルトに、これまた甘酸っぱいマンゴーとパッションフルーツのジュースを組み合わせた一品で、ヨーグルト好きにはたまらない味に仕上がっている。美しいオレンジは県花である「れんげつつじ」を表わしたもので見た目も情熱的で美しい。ケンカしない酸味をうまく組み合わせたヨーグルト風味のフラペチーノは、暑い夏にもピッタリのコールドドリンクだ。

「群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ」
オレンジ色はマンゴーとパッションフルーツ

#11 SAITAMA「埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ」

 商品名の一部にしゃれっ気があるが、大ヒット映画にもあるとおり、寛容に受け入れて笑いに変えるのが埼玉県。市区町村でそれぞれ異なる特色を2色のアラザンで“多彩”に表わしている。開発当初はシルバー1色だったが、白熱の議論の末に情熱のピンクと快晴を表現するブルーに変更したそうだ。ベースはシトラスにストロベリーソースを合わせたもので、さんさんと輝く太陽の下で咲く彼岸花をイメージしている。中にはユズの果皮も加えられており、ストロベリーの甘さだけでなく、柑橘系の香りとスッキリとした酸味が見事に調和している。暑さで気が滅入ったときなど、気分転換にオススメしたい商品だ。

「埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ」
ピンクとブルーのアラザンが見た目を華やかに彩る

#12 CHIBA「千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」

 国際空港や有名テーマパークを擁する交流盛んな千葉県では“繋げる”を商品の開発コンセプトに設定し、日本一の生産量を誇る醤油を使ったドリンクを完成させた。地元の工場見学は醤油工場、スタッフから寄せられた開発レシピの3分の1にも醤油が使われているほどなじみ深い調味料であるとのことだ。とはいえ、コーヒーとのマッチングは未知の領域で、試行錯誤の末に完成した商品がこちらだ。千葉県産の醤油をみたらしソースに仕上げ、コーヒーとブレンドした香ばしいソースをホワイトチョコレート風味のシロップベースに投入。醤油の深みある甘味と、コーヒーのふんわりと香るテイストが意外にもマッチし、ほかでは味わえない落ち着きある一品に仕上がっている。

「千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」
醤油を使ったみたらしソースがポイント

#13 TOKYO「東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」

 日本全国はもとより海外からも多くの人が集まっている東京は、誰もが楽しめる味と、デビューした銀座と特別な「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」を持つプライドを表現した商品として「東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」を用意した。スターバックス リザーブ ロースタリー 東京で焙煎されたTOKYOローストはまろやかな味わいが特徴で、こちらをベースに採用。エスプレッソで使用しているコーヒー豆を使ったコーヒージェリーと合わせることで、マイルドな香りと苦みに加え、食感をプラスして満足感を高めている。また、コーヒーとブレンドすることで甘みが引き立つキャラメルソースも加えられており、多くの人が楽しめそうなドリンクだ。

「東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」
ほろ苦テイストのコーヒージェリー

#14 KANAGAWA「神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ」

 国際的な貿易港である横浜や首都圏で人気の海水浴場を多く抱える神奈川県は、青い海と青い空をイメージしたドリンクを要望するスタッフが多かったことから青をテーマに商品を開発。マメ科の青い花「バタフライピー」を使ったバタフライピーティーシロップとミルクを掛け合わせることで淡いブルーを表現した。マイルドな甘さとクリーミーで優しい味わいになっており、すぅーっと飲めてしまうのが特徴だ。トッピングにはシトラス系の果肉を乗せており、海面の光や夕日を再現するとともに、少しの酸味がさわやかなアクセントになっている。底から立ち上がるよう加えたホイップクリームは波を表しており、見た目も合わせてじっくりと楽しみたい。

「神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ」
バタフライピーを使った優しい青色に癒される