ニュース
星野リゾート 界 遠州、香りと甘味の新茶を味わう「静岡 みるめ茶滞在」を提供
お茶のブレンド「合組」体験も用意
2025年4月7日 07:00
- 2025年5月15日~6月30日 提供
星野リゾートの温泉旅館「界 遠州」は、利き新茶やティーペアリング体験、⾃⾝で茶葉をブレンドする「合組(ごうぐみ)」などを体験できる1泊2日の宿泊プラン「静岡 みるめ茶滞在」を5月15日から6月30日まで提供する。静岡県のお茶の旬は5⽉~6⽉で、新茶特有の瑞々しい 若葉の⾹りを楽しめる。
星野リゾート 界 遠州「静岡 みるめ茶滞在」
提供期間: 2025年5月15日~6月30日
含まれるもの: :宿泊(茶処リビング付特別室)、⼣⾷、ペアリングコース、朝⾷、合組体験、季節の上⽣菓⼦、新茶の茶葉
料金: 1名6万7250円~(2名1室利用時、税・サービス料込)
定員: 1日1組(1組2~4名)
予約: 公式サイトにて宿泊⽇4⽇前の17時までに予約
※状況により、期間や内容が一部変更になる場合あり
20種以上の新茶を使って自分好みのお茶に仕立てる
合組とは、産地や蒸し具合などが異なる茶葉を組み合わせるブレンドを指す言葉。用意された20種以上の静岡の新茶を好みで組み合わせ、オリジナルのお茶を作りを体験できる。自身が合組したお茶は、静岡で500年以上の歴史をもつ森山焼きの茶器を使い、地元の和菓⼦店「巌⾢堂(がんゆうどう)」の季節の上⽣菓⼦とともにいただく。また、ブレンドしたお茶はお土産として自宅に持ち帰ることができる。
和会席にあわせたティーペアリングコース
夕食時には本プラン限定のペアリングコースが用意されており、会席料理に合わせて新茶をはじめとしたさまざまな煎茶をいただく。5種類の煎茶と料理との掛け合わせは、味わいとともに見た目も楽しめる。
ペアリングコース一例:
・先付「鰻とアボカドの山葵和え」×牧之原「つゆひかり」
・⼋⼨×遠州「さえみどり」
・揚物 、蓋物×⾜久保「さえみどり」
・御飯×両河内(りょうごうち)「つゆひかり」
・甘味「緑茶あんみつ」×両河内「やぶきた」
新茶柄の遠州綿紬で設えた客室で3種の新茶を味わう
本プランで用意されている客室 「茶処リビング付特別室」には、浜名湖が望める露天⾵呂を設えているほか、到着時、就寝前、起床時と、滞在シーンに合わせて新茶を提供するサービスを用意。部屋は地元の伝統⼯芸品でもある「遠州綿紬」を使ってクッションや寝具の⼀部を設えており、茶畑の風景をイメージできるようになっている。
界 遠州
所在地: 静岡県浜松市中央区舘山寺町399-1
チェックイン/チェックアウト: 15時/12時
客室数: 33室
アクセス: JR浜松駅よりクルマで約40分
料金: 1泊1名2万6000円~
Webサイト: 界 遠州