ニュース

手作りチーズを目の前で見られる! 星野リゾート トマムがビュッフェレストラン「ニニヌプリ」を改装オープン

2024年12月17日 リニューアル

星野リゾート トマム、手作りチーズの「ライブスタジオ」

 星野リゾート トマムは、森の中にあるビュッフェレストラン「ニニヌプリ」をリニューアルオープンした。敷地内にあるファーム星野で生産した乳製品を身近に感じられるように、チーズの仕上げを行なう「ライブスタジオ」を店内に設置したほか、トマム牛乳のソフトクリームを楽しめるコーナー「ソフトクリームステーション」も用意した。そのほか、店内のピザ窯で焼き上げるピザのラインアップにジンギスカンと山わさびを使った新メニューを追加した。

ニニヌプリの外観
ニニヌプリはビュッフェスタイルのレストラン

森のレストラン「ニニヌプリ」ディナー概要

営業時間: 17時~20時30分(料理提供は20時まで)
対象: 宿泊客、日帰り客
予約: 不要
料金: 大人5500円、7~11歳4000円、4~6歳2800円、3歳以下無料
※仕入れ状況により、料理内容や食材の一部が変更になる場合あり

ライブスタジオでモッツァレラチーズの仕上げを行なう

 レストランの入口に設けられた「ライブスタジオ」では、チーズ作りの実演をディナータイムに行なう。スタッフがモッツァレラチーズの仕上げを実演し、店内のピザに使われるチーズがどのようにできるのかを知ることができる。

モッツァレラチーズを引き伸ばしているところ
店内にはピザ窯が用意されている
ピザ窯で焼かれたアツアツのピザを楽しめる

自分好みにトッピングできるソフトクリームステーション

 新しく誕生した「ソフトクリームステーション」では、トマム牛乳のソフトクリームに自分好みにトッピングを追加できる。トッピングは、ミルクジャムや北海道らしい小豆、とうきびおかきなど約15種類を用意。スタッフがトマム牛乳の特徴を説明しながら提供するため、食体験を通じて、ファーム星野の取り組みに触れることができる。

ソフトクリームステーション
トマム牛乳ソフトクリームとトッピング

焼きたてピザにジンギスカン味を追加

 マルゲリータに加え、ジンギスカンや山わさびをのせた北海道らしいメニューが新たに追加された。モッツァレラチーズ本来の味わいを楽しみたい場合はマルゲリータを、甘辛いラム肉とピリッとした山わさびの好相性を楽しみたい場合は新メニューをといったように選択肢が増えた。

手前のピザがジンギスカン&山わさび

旅と農業の融合を目指しているファーム星野

 ファーム星野は、「旅×農業」をコンセプトにした循環型農業プロジェクト。約700頭の牛が飼われていた開発前の原風景を取り戻すべく2016年にゴルフ事業を廃止し、跡地をファームエリアに転換した。現在は約35頭の乳牛を飼育し、リゾート内のレストランに乳製品を提供している。生産している「トマム牛乳」は、牛乳本来の旨味を楽しめるように低温殺菌とノンホモジナイズ製法を採用しているのが特徴。

ファーム星野で放牧されている乳牛たち
ファーム星野 プロジェクトリーダー 宮武宏臣氏

星野リゾート トマム

所在地: 北海道勇払郡占冠村字中トマム
TEL: 0167-58-1111
チェックイン/チェックアウト: 15時/11時
客室数: 735室(トマム ザ・タワー535室、リゾナーレトマム200室)
アクセス: 新千歳空港からクルマで約100分、JRで約90分(乗換あり、トマム駅から無料送迎バスあり、予約不要)
料金: 1泊1名2万5400円から
Webサイト: 星野リゾート トマム

星野リゾート トマム