ニュース
酒蔵を見学して試飲もできる! 星野リゾート 界 玉造「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」
2025年2月20日 07:00
- 2025年3月31日まで提供
星野リゾート 界 玉造は、蔵元の案内による酒蔵見学と特別試飲ができる宿泊者向けのアクティビティ、手業のひととき「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」を3月31日まで提供している。
手業のひとときは、地域の文化を継承する職人や生産者などを訪問し、希少な技を間近で見たり、舞台裏を見ることができるご当地文化体験。この企画では、実際に酒造り最盛期の酒蔵を訪れ、代々継承してきた酒造りを蔵元から直接学ぶことができる。酒蔵は「酒持田本店」と「李白酒造」の2つの蔵から選ぶことができ、見学と特別試飲を通して日本酒の奥深さに触れられる。そのほか、館内の日本酒BARでスタッフが厳選した日本酒3種とおつまみのセットを楽しめるオプションも用意している。
星野リゾート 界 玉造「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」
提供期間: 2025年2月1日~3月31日(除外日あり)
日時: 酒持田本店(期間中の水曜日・11時~13時)、李白酒造(期間中の火曜日・13時~15時)
場所: 酒持田本店または李白酒造にて、現地集合現地解散
料金: 1名あたり1万円(宿泊費別)
含まれるもの: 酒蔵見学・体験、特別試飲
定員: 1日1組限定(最大4名まで)
対象: 宿泊者
予約: 公式サイトにて利用日の14日前までに要予約
島根県産のコメと昔ながらの製法にこだわる「酒持田本店」
「酒持田本店」は、お酒の神様を祀る「佐香神社(松尾神社)」のお膝元に位置する1877年(明治10年)創業の老舗の酒蔵。地元の材料を使った酒造りにこだわり、普通酒に至るまで全量島根県産のコメを使っている。社員6名の小さな酒蔵ながら、すべて手造りで約30種の日本酒を醸造している。
酒持田本店での体験内容
蔵元の案内で国の登録有形文化財に指定されている酒蔵を見学し、昔ながらの酒造りの工程を実際に見ることができる。また、当日の酒造りの工程によっては麹や酒母、醪(もろみ)など、発酵している様子を直接見られるほか、お酒をまぜる櫂入れ(かいいれ)などの体験もできる。見学後の日本酒の特別試飲では、温度変更による味わいの違い、加水による味の変化を体験し、蔵元のこだわりを聞きながら自分好みの味を作り出せる。
※体験の有無は当日の工程によって決定
詩仙・李白を命名の由来とする「李白酒造」
「李白酒造」は1882年(明治15年)に島根県松江の城下町に創業した酒蔵。名前の由来は、酒を一斗飲んで詩を百篇書いたと言われている中国・唐代の詩人「李白」からきている。醸造に用いるコメは、国産の酒造好適米のみを使用し、精米工程のほとんどを自社で行なっている。日本酒文化を世界に伝えるため、1980年代より、香港、北米、欧州などに精力的に輸出している。
李白酒造での体験内容
蔵元の案内で、普段は関係者以外は入ることのできない酒蔵を見学し、人の手と現代の技術を融合し、酒造りを次世代へ継承する試みを続ける蔵の挑戦を間近に見ることができる。また、当日の酒造りの工程によっては、洗米、浸漬(しんせき)などの体験もできる。見学後は、李白酒造ならではの精米歩合58%の日本酒4種の飲み比べや温度違いによるテイスティングなど、普段はできない日本酒の飲み方を楽しめる。
※体験の有無は当日の工程によって決定
館内の日本酒BARでスタッフ厳選の酒を味わう(オプション)
30分の時間制(最大4名まで)で営業している館内の日本酒BARでは、スタッフが選りすぐった島根の地酒を味わえる「日本酒3種とおつまみのセット」(1000円~)をオプションで用意している。日本酒は、酒蔵の麹室をイメージしたご当地部屋「玉湯の間」や、客室露天風呂で温泉に浸かりながら桶酒で味わうこともできる。
営業時間: 18時~18時30分、18時35分~19時5分、20時~20時30分、20時35分~21時5分、21時10分~21時40分
定員: 各回最大4名まで
予約: フロントにて先着順で受け付け
「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」スケジュール例<1日目>
15時 チェックイン
15時30分 お茶室で茶の湯体験
16時 「温泉いろは」に参加・温泉入浴
17時30分 夕食
19時30分 客室露天風呂で桶酒を堪能
20時35分 日本酒BARで異なる酒蔵の飲み比べを体験
21時15分 ご当地楽「石見神楽」を鑑賞
21時45分 「日本酒パック」や「日本酒風呂」を体験
「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」スケジュール例<2日目>
6時 温泉入浴
7時 現代湯治「酒造り体操」に参加
7時30分 朝食
8時30分 温泉街散策
10時 「酒粕あんさんぶれ」でおやつタイム
10時30分 チェックアウト
11時 蔵元を訪問して手業のひとときを体験
13時 解散、蔵元おすすめのランチへ
星野リゾート 界 玉造
所在地: 島根県松江市⽟湯町⽟造1237
チェックイン/チェックアウト: 15時/12時
客室数: 24室
アクセス: JR⽟造温泉駅からクルマで5分
料金: 1泊1名3万1000円から
Webサイト: 星野リゾート 界 玉造